HTML詳細」カテゴリーアーカイブ

Webサイト作成でHTMLを使う場合の細かな注意点

数学記号の文字コード

⋃ 共通集合 U+22C3 ⋂ 合併集合 U+22C2 ≦ 以下 U+2266 ≧ 以上 U+2267 論理演算の否定バーを文字コードで書く事は出来ない。 MS Wordで否定バーを追加する方法はある。

カテゴリー: HTML詳細 | コメントする

縦書きの…

パラメータを列記する時など パラメータA,パラメータB,…と書きます。 この場合の…はUnicodeカテゴリの一般句読点U+2026[…]です。 縦書きの場合はUnicodeカテゴリの縦書き系U+FE19[︙]ないし点字 … 続きを読む

カテゴリー: HTML詳細 | コメントする

ページ内(外)ジャンプ

1. 飛び先にアンカー(目印)を打つ 1)要素にアンカーを打つ <要素 id=”アンカー名”> 飛び先は唯一1つでなければいけないのでid属性を使う 例) <p id=&#822 … 続きを読む

カテゴリー: HTML詳細 | コメントする

HTMLの中にHTMLを書く(特殊記号の表記)

HTMLソースの中にHTMLソースの例を書きたい時があります。 そのような場合、挿入するソースが複数行に渡るような場合は SyntaxHighlighterやgoogle-code-prettifyの助けを借りなければな … 続きを読む

カテゴリー: HTML詳細 | コメントする

ボーダー付き要素のTop、Left位置

要素の幅、高さに対し、パディング、ボーダー、マージンが順に外側を包むようになりますが、 その要素をTop、Leftで配置しようとした場合、ボーダーの左上端が配置原点になる。 例

カテゴリー: HTML詳細 | タグ: , , | コメントする