投稿者「関口郁夫」のアーカイブ

mainNavigationのメニュー順序の変更

1.メニューの表示順序は[外観]-[メニュー]の右側、メニュー構造の欄にリストされている順に並ぶので、その順序を変えればよい。 2.メニューをドラッグ移動して順序を変え、[メニューを保存]する。

カテゴリー: WordPress, サイト、ページの作成 | コメントする

投稿ページの作成

新規の投稿ページを作成し、mainNavigationに追加します。 1.投稿の親になるカテゴリーを作成します。

カテゴリー: WordPress, サイト、ページの作成 | タグ: , , | コメントする

テキストのみをSVGで保存する

Aiでアートボードにテキストを書いてSVG形式で保存すると、データはアートボードのサイズで保管されてしまうので、Anなど他のアプリケーションで使うことが難しくなります。保存したいテキストのサイズを事前に予測してアートボー … 続きを読む

カテゴリー: Adobe イラストレータ | タグ: , | コメントする

フォントの埋め込み

画像の中にテキストを配置した場合、テキスト自体の形状データは画像データの中には含まれず、使われたフォント名とテキスト内容及びテキストの修飾情報のみが保存されます。テキストの形状情報(アウトラインの座標データ)は画像を表示 … 続きを読む

カテゴリー: Adobe イラストレータ | タグ: , | コメントする

MS_Word – 縦書き日本語書類中の英語横書き

文章を縦書きで入力、[ホーム]-[段落]の中の「拡張書式」を選択         縦中横を選択         条件を確認し「OK」を選択、 … 続きを読む

カテゴリー: MS Office | タグ: , , | コメントする

利用すると便利なサイト

kuler(クーラー) Adobe社が提供するオンラインサービス。様々な配色の組み合わせを確認することが出来、RGB値を取得することが出来ます。スマートフォン版もあって、街中の色観察に便利。 https://kuler. … 続きを読む

カテゴリー: 色の選択 | タグ: , , , , | コメントする

秘訣と注意点

原色の使用は避ける 日常生活を営む自然の中で原色を見ることは稀であるため、原色を見ることは、我々にとって非日常体験であり、受け入れに無意識の抵抗、緊張を感じてしまい、資料として荒削りな印象を与えます。代表的な暖色、寒色を … 続きを読む

カテゴリー: 色の選択 | タグ: , , , , | コメントする

ベースカラー、メインカラー、アクセントカラーの選択

ベースカラー 資料の背景色として使用する色。基本的には白または黒、ないしグレー。またはメインカラーの彩度を下げた同系色が扱いやすい。黄色や青などの明度の高い色は目に刺激的で見続けると疲れてしまう。 メインカラー 見出しや … 続きを読む

カテゴリー: 色の選択 | タグ: , , , , | コメントする

テーマカラーの選択

資料全体を通じて、こういう場合にはこの色を使う、という色使いの決め事。テーマカラーは読み手の理解を助け、資料に統一感を与えます。 テーマカラーは数が増えるほど扱いが難しくなるので、通常ベースカラー、メインカラー、アクセン … 続きを読む

カテゴリー: 色の選択 | タグ: , , , | コメントする

プレゼン資料の色選択 – 色の基本

3原色        画面はRGB、印刷はCYM 色相          色みの事。暖色と寒色がある。 色相環の対極が補色。補色は目立つが、違和感の出ない使い方が必要。 同一色相で彩度、明度の異なる類似色の組み合わせは危 … 続きを読む

カテゴリー: MS Office | タグ: , , , | コメントする